義仲館

長野県木曽町日義地区にある「木曽義仲」の顕彰施設です。リニューアルオープンは2021年…

義仲館

長野県木曽町日義地区にある「木曽義仲」の顕彰施設です。リニューアルオープンは2021年7月4日! 義仲館の展示作品の背景にある「歴史」「伝承」「文学」をやさしい文章で紹介します。 収録伝承600以上。地図と共に掲載しています。

マガジン

  • 義仲戦記

    第1期(本編) 2022年3月27日より、毎日20:30に更新!5月19日に完結しました。 第2期(外伝) 2022年8月14日より不定期更新しています。 源平盛衰記と玉葉をベースに義仲の戦をストーリー仕立てで紹介! 巴・今井兼平はもちろん、あなたのご近所の地名を冠した地方武士も登場するかも!? ※タイトルに年/月を入れていますが、歴史に詳しくない方のために、年は西暦年表示にしています。(月は和暦です。)

  • 義仲館noteについて

    義仲館noteのあらまし、使い方などが集まっているマガジンです。まずは「はじめに」をお読みいただき、全体像を知っていただくのをおすすめします。

  • その時 木曽殿の動きは

    義仲陣営がどのような歴史背景で挙兵に至り、最期を迎えたのか順番に読んでいくことでわかります。 2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の展開に合わせて、「その時 木曽殿はどうしていたのか?」を解説しました。

  • 義仲ものがたり

    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の進度に合わせて公開していく、義仲館オリジナル義仲ストーリー。600か所以上に及ぶ伝承地をふまえた独自の展開をお楽しみください。 〇合戦を中心に語る「義仲戦記」…合戦ごと読めます。2022年5月19日完結 〇義仲にまつわる歴史上の人物を扱う「義仲戦記」番外編…8月14日連載開始予定 〇読み口が軽い「信濃源氏長瀬義員が見た木曽義仲」…連続物(再連載待機中) の三種類を用意しています。

  • 伝承の館(福井編)

ウィジェット

記事一覧

源氏編2 悪源太義平の独白

俺は伝説の男だ。 良く聞け。 名前は鎌倉悪源太源義平。 通称悪源太義平ってのが俺の名だ。 …

義仲館
1年前
5

源氏編 1 源義賢の独白(後編)

今日は久寿二年[一一五五]八月一六日。 私は大蔵館[埼玉県比企郡]にいた。 大抵、大事件…

義仲館
1年前
2

源氏編 1 源義賢の独白(前編)

私には兄が一人いる。 いきなりで済まないがここから話を始めよう。 この兄、頭は悪くは無い…

義仲館
1年前
3
源氏編2 悪源太義平の独白

源氏編2 悪源太義平の独白

俺は伝説の男だ。
良く聞け。

名前は鎌倉悪源太源義平。

通称悪源太義平ってのが俺の名だ。

まぁその名も高い河内源氏の嫡流の血筋だ。
悪源太ってのがカッコいいだろ?
な。
これは強過ぎる源氏の長男って意味だ。

まさに俺にピッタリの二つ名[ニックネーム]だろ?
ってか
俺様だけに冠せられた呼び名だ。

ま、源氏っつっても今も昔もいろいろ有名な先祖達がいるが、
俺程、強そうな二つ名を持つ奴はいね

もっとみる
源氏編 1 源義賢の独白(後編)

源氏編 1 源義賢の独白(後編)

今日は久寿二年[一一五五]八月一六日。
私は大蔵館[埼玉県比企郡]にいた。

大抵、大事件が起こった時には、朝から嫌な予感がしたとか、縁起の悪い事があったとか言われるものだが、そんな事は一切無かった。

今日は昨日より良い日になり、明日は今日より良い日になればいいなと何と無く感じられるような長閑な日であった。
普通に朝を迎え、昼を過ごし、夜になろうという頃

「義賢どの!来て下され!義賢どの!」

もっとみる
源氏編 1 源義賢の独白(前編)

源氏編 1 源義賢の独白(前編)

私には兄が一人いる。
いきなりで済まないがここから話を始めよう。

この兄、頭は悪くは無いし、判断力もある方だ。決断する時には何もかも忘れて迷わず決断するし、武芸[弓や乗馬]もそこそこ熟す。

要は武将としては出来が悪く無い者だという事だ。
ただ、何故か父親に反発している。

紹介が遅れた、私の父の名は為義。
兄の名は義朝という。
そして私は源義賢。
私の一家は河内源氏。鎮守府将軍を何人も出してい

もっとみる