今井
今井四郎兼平・今井与次・与三
松本市(筑摩郡今井)
今井四郎兼平は木曽義仲の四天王と言われる重臣。中原兼遠の子で義仲と兄弟のように育ち、義仲の生涯に寄り添った。横田河原合戦では今井与次・与三の名も見える。
「今井」の地名は県内に多く残り、またご子孫も各地に多くいらっしゃることからかつては本拠地が明確でなかったが、松本市・朝日村・塩尻市にわたる広域伝承調査の結果、昭和~平成を通じて松本市の今井であろうとの共通認識が形成されつつある。
義仲も木曽だけではなく複数の拠点を移動している(平家物語に描かれたものだけでも木曽→依田城→越後国府など)。今井兼平も県内各地を移動し拠点を構えていたのではないだろうか。
■松本市の今井伝承地
〇今井神社
〇宝輪寺
〇今井兼平形見石が残る諏訪神社
■長野市の今井伝承地
長野市の今井には横田河原合戦前後に長期滞在したのか、複数の伝承地が残っている。
〇今井神社
〇兼平五輪塔
〇切勝寺
■長野県内に残る今井居住伝承地
〇佐久市(佐久郡今井) 今井城
〇岡谷市(諏訪郡今井)
岡谷市には今井村がかつてあり、江戸時代の交通の拠点だった。今井氏が住んでいた。岡谷市に今井城があったともいう。
■県外の今井城伝承地
〇新潟県糸魚川市
〇新潟県津南町
〇富山県富山市
〇福井県福井市
★今井兼平は義仲の第一の家臣だったせいか、エピソード伝承や子孫伝承がたくさんあります。別noteでご紹介します。
↓今井兼平のおもしろ伝承・ゆかりの寺社はこちら
↓今井兼平の子孫の伝承はこちら