
落馬観音
巴ゆかりという観音。松本城主がこの前を通るときは必ず馬から降り、敬意を示したと言う。付近には「巴町」「葵馬場」「駒町」などの地名が残る。
長野県松本市宮渕3丁目2
(JR北松本駅0・3㎞4分)
長野県木曽町日義地区にある「木曽義仲」の顕彰施設です。リニューアルオープンは2021年7月4日!
義仲館の展示作品の背景にある「歴史」「伝承」「文学」をやさしい文章で紹介します。
収録伝承600以上。地図と共に掲載しています。
巴ゆかりという観音。松本城主がこの前を通るときは必ず馬から降り、敬意を示したと言う。付近には「巴町」「葵馬場」「駒町」などの地名が残る。
長野県松本市宮渕3丁目2
(JR北松本駅0・3㎞4分)